• 職種技術・研究
  • 業種建設・建築

機械開発北旺 株式会社

当社は「人財」を大切にする会社です。
当社は「さっぽろ圏奨学金返済支援企業」に認定されており、学生時代に貸与型奨学金を利用した方は入社2年目以降の3年間、最大18万円/年の返済支援金が支給されますが、更に自社独自の支援策として、入社1年目および5年目にも最大9万円/年の支援を行っています。
入社後は受注公共工事のサポートエンジニアとしての実務経験を経て、土木施工管理技士資格の取得を目指しますが、現場での監理者実務を経験しながら、当社の費用負担により、勤務時間内に受検対策セミナー等を受講できる支援体制を用意しています。1級土木施工管理技士の資格を取得した後は、国から受注した大型公共工事等の監理技術者として、当該工事の責任者になります。特に、国発注の港湾・空港等の大型工事を経験することは、企業はもちろん本人の客観的なキャリアアップの向上に大いに役立ちます。
勤務地は札幌本社であり、転居を伴う転勤はありません。また、働き方改革にも積極的に取り組んでおり、休日制度が充実している他、休暇を取得しやすい制度運用も行っていることから、ワークライフバランスを確保することが可能です。
このような取り組みにより、当社は直近10年以上にわたって新卒者の離職が発生していません。
生活拠点を札幌に据えて長く勤務したい方にはうってつけの会社です。

  • 採用中
  • 社長・幹部 講師派遣OK
  • 社内見学受入 OK
  • 職業体験・インターンシップ受入OK
  • UIターンOK
  • 奨学金返済支援企業
  • 会社情報
  • 代表者挨拶
会社名 機械開発北旺 株式会社
住所 札幌市東区苗穂町10丁目1番15号
GoogleMap
電話番号 011-721-4321
FAX番号 011-721-8068
代表者名 數土 勉
採用担当者名 小幡 充
設立年月日 1957 年  2 月  27 日 
資本金 1億4,000万円
従業員数 51名
事業内容 (1)北海道全域の港湾・空港建設整備工事及び
  道央圏の道路・橋梁・上下水等の生活インフ
  ラ工事の請負
(2)国道12号・275号等札幌近郊国道の維持管理
  業務及び除排雪業務
(3)所有不動産を活用した建物・駐車場の賃貸事業
その他 インターンシップ
(受入時期)随時可能
(実習日数)応相談
(受入人数)応相談
(実習業務)受注公共工事での土木基礎
      (測量補助、当社特許取得業務、
      防波堤の基礎均し工事に係る
      水準自動追尾演習等)
(条件)  応相談

代表取締役 數土 勉

当社を支えているのは経験を積んだ技術者たちです。
そのノウハウを引継ぎながらICTにも対応できる若手技術者の育成が急務です。
皆さんがわが社にて携わる仕事は、北海道の発展を支え、道民の生活基盤を整備する仕事です。
北海道を愛し、この大地の国土開発に貢献したいという志(こころざし)のある若者に出会えることを心待ちにしています。

我が社の特色