企業情報(スキャナビ北海道)

機械開発北旺 株式会社

  • 職種: 技術・研究
  • 業種: 建設・建築
  • 採用中
  • 社長・幹部 講師派遣OK
  • 社内見学受入 OK
  • 職業体験・インターンシップ受入OK
  • UIターンOK
  • 奨学金返済支援企業

会社情報

住所 札幌市東区苗穂町10丁目1番15号
電話番号 011-721-4321
メールアドレス m.obata@h-kk.co.jp
代表者氏名 數土 勉
設立年月日 1957 年  2 月  27 日 
従業員数 50名
事業内容 (1)北海道全域の港湾・空港建設整備工事および札幌圏の道路・上下水道等の生活インフラ整備工事の請負
(2)国道12号・275号等札幌近郊国道の通年維持管理および除排雪事業
(3)所有不動産を活用した賃貸事業

採用情報

採用予定 若干名

入社後に1級土木施工管理技士の資格を取得する意志がある者 2~3名
既卒条件 土木系を学んでいた既卒者の方(原則として卒業10年未満)、土木施工管理技士の資格を有する既卒者の方(原則として卒業10年未満)も歓迎いたします!
入社年度 新卒採用と併せ、年度内の採用についても引き続き募集しています 業務内容 技術総合職(土木施工管理技術者)
工事現場において工程管理、原価管理、品質管理、安全管理等を行う監理技術者として勤務します。
入社後は先輩社員によるフォローを受けながら実務経験を積み重ね、土木施工管理技士(国家資格)の取得を目指します。
提出書類 エントリーシート(必須ではありません) 履歴書(写真添付) 成績証明書 卒業見込証明書 健康診断書 選考方法 書類選考・面接選考

学生の皆さん一人ひとりとじっくり話し合い、本人の意向を尊重したうえで、最終的には人物本位の選考を行います。最初から役員クラスとの面接になりますが、反面、迅速・即決の採否判断を心がけています。
初任給 基本給:246,200円
(現場手当:40,000円)
諸手当 時間外手当
職務手当(職務内容に応じる)
現場手当(工事に従事した場合、社員等級及び現場内容に応じる)
資格手当(1級・2級土木施工管理技士)
通勤費補助金(自宅・宿舎より本社・現場への通勤時の距離に応じる)
家族手当(配偶者、18歳未満の子及び22歳未満の修学中の子)
燃料手当(世帯構成により77,000円~140,000円/毎年10月に一括支給)
住宅手当
特別手当
昇給 年 1回( 4月) 賞与 年 3回(6月定期・12月定期・3月業績)
勤務地 本社
(担当現場により出張勤務となる場合があります)
勤務時間 8:30 ~ 17:30(うち休憩時間60分)
(担当現場によりシフトする可能性があります)
休日休暇 【休日】
年間休日数:126日(2023年度実績)
土曜、日曜、祝日、夏季休日(8月15日前後に土日を含めて5日間程度)、年末年始休日(年末年始に土日祝日を含めて6日間程度)

【休暇制度】
特別休暇(慶弔休暇等)、有給休暇取得奨励期間、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇・休業、看護休暇
福利厚生 各種社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
退職金、退職年金
永年勤務表彰制度
国内宿泊保養施設利用補助
奨学金返還支援制度
社宅制度
人間ドック受診補助ほか
入社実績 【技術職】 令和元年度 3名(室蘭工業大 2、青森県立高等技術専門校 1) 令和2年度 2名(北海学園大 2) 令和3年度 1名(北海学園大 1) 令和5年度 1名(北海道科学大 1) 令和6年度 1名(札幌工科専門学校 1)  令和7年度 2名(予定)