中央バス自動車学校では、運転免許取得のための、技能・学科の教習指導員を募集しています。
入社後は、まずは普通車の教習指導員としてスタートするため、公安委員会が行う普通教習指導員審査(春・秋の2回)合格を目指して頂きます。
未経験でも一歩一歩成長していける環境です。また、女性も長く活躍できる職場です。
※普通教習指導員審査受験にあたり、準中型免許と普通二輪免許が必要となりますが、費用は当社で負担いたします。
- 採用中
- 健康宣言企業
中央バス自動車学校では、運転免許取得のための、技能・学科の教習指導員を募集しています。
入社後は、まずは普通車の教習指導員としてスタートするため、公安委員会が行う普通教習指導員審査(春・秋の2回)合格を目指して頂きます。
未経験でも一歩一歩成長していける環境です。また、女性も長く活躍できる職場です。
※普通教習指導員審査受験にあたり、準中型免許と普通二輪免許が必要となりますが、費用は当社で負担いたします。
会社名 | 株式会社 中央バス自動車学園 |
---|---|
住所 | 札幌市北区新琴似8条17丁目1-1 |
GoogleMap |
|
電話番号 | 011-764-2525 |
FAX番号 | 011-761-4230 |
代表者名 | 須貝 進 |
採用担当者名 | 酒井 洋玲 |
設立年月日 | 1982 年 9 月 24 日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 73名 |
事業内容 | 北海道公安委員会指定自動車教習所、北海道労働局長登録教習機関 指定教習業務の他、高齢者講習、エコドライブ講習、企業向け安全運転講習、冬道安全運転講習、国交省認定適性診断、運行管理者等指導講習など、地域の交通安全教育センターとして、幅広く交通安全教育に取り組んでいます。 また、北海道労働局長登録教習機関として技能講習センターを開設し、車両系建設機械(整地等)、フォークリフト、小型移動式クレーン、玉掛け、高所作業車運転技能講習を実施しています。 |
代表取締役社長 須貝 進