• 職種医療・福祉
  • 業種医療・福祉

社会福祉法人 いちはつの会

介護事業所と保育園が併設された複合施設です。
介護の仕事は大変な面もありますが、やりがいのあるお仕事です。働きながらキャリアアップしやすい仕事でもあります。
当法人では資格取得に向けた支援制度もご用意しています。
また、職員の皆さんの働きやすさに重点を置いています。有給が取りやすいのはもちろんの事、育休・産休はほぼ100%、男性の育休取得実績もあります。
未経験の方も大歓迎、お人柄を重視しています。

  • 採用中
  • 大学卒・大学院修了・短大卒・専門学校卒
  • 社内見学受入 OK
  • 職業体験・インターンシップ受入OK
  • -
  • 会社情報
  • 代表者挨拶
会社名 社会福祉法人 いちはつの会
住所 〒061-1375 北海道恵庭市南島松6番地4
GoogleMap
電話番号 0123-36-1351
FAX番号 0123-36-1198
代表者名 西部 光洋
採用担当者名 村井 一真
設立年月日 2001 年  3 月 
事業内容 いちはつの会は札幌、恵庭、千歳、日高と各地区に事業所を展開しております。
事業所数としては特別養護老人ホーム6箇所、養護老人ホーム2箇所、軽費老人ホーム3箇所、併設ショートステイ5箇所、居宅介護支援事業所1箇所、小規模多機能型居宅介護1箇所、認定こども園1箇所、事業所内保育園3箇所で運営しております。

理事長 西部 光洋

当法人は設立20周年を経ておりますが法人各としては若い法人だと思います。
法人立ち上げ時には高齢福祉事業をメインとして運営しておりましたが、育児ををしながら働く親の支援の一翼になればと平成22年から事業所内保育園を開設し子どもがいても働ける環境を提供してきました。
その中で待機児童の問題が世間では報道され法人としてはその解消を目的とした認可保育園を開設し地域待機児童解消の受け皿として運営してまいりました。
またその中で認可保育園から認定こども園に切替などを行い更に広い受け皿として運営し現状にいたります。
世の中の人材確保の競争では介護職員も保育士も確保に大変厳しい状況にはありますが、既に就業している職員に向けてはどのような厳しい状況でも育児休業や介護休業などの取得に関してはほぼ100%で取得させております。
法人として出来る事を提供し雇用維持に努めております。

採用情報

  • 採用予定

    5名

  • 既卒条件

    既卒者について対象と致します ⇒ 卒業後 3 年程度

  • 入社年度

    2025年春の新卒採用と併せ、今年度(2024年度)内の採用についても引き続き募集しています。

  • 業務内容

    高齢者介護業務全般

  • 提出書類

    顔写真付き履歴書、資格者証(取得見込み書)、健康診断結果

  • 選考方法

    書類選考、面接(1回)

  • 初任給

    170.000円

  • 諸手当

    資格手当:12.000円、処遇改善手当:25.000円、長夜勤手当:4.000円/1回

  • 昇給

    年 1回(4月)

  • 賞与

    年2回(6月・12月)

  • 勤務地

    恵庭、千歳、札幌、日高

  • 勤務時間

    8:00~17:00、8:30~17:30、10:15~19:15、17:00~翌9:00
    ※シフトによる

  • 休日休暇

    シフト制(月9日休み)※年間107日

  • 福利厚生

    資格取得支援制度あり

社員の主な出身大学

北海道文教大学、吉田学園、光塩学園女子短期大学、帯広大谷短期大学、北翔大学短期大学部、札幌国債大学短期大学部、おおはら医療福祉専門学校、天使大学