当社は歯科専門商社として、顧客である歯科医院等から信頼をいただいており、北海道内シェア1位となっています。
人と関わる仕事に興味がある方、歯科医療を通じて地域に貢献したい方、色々な事にチャレンジしたい方、ワークライフバランスが整った会社で働きたい方・・・など、ひとつでも当てはまる方は、是非お問い合わせください。
みなさんとの出会いを楽しみにしています。
- 採用中
- 大学卒・大学院修了・専門学校卒
- 社内見学受入 OK
- 職業体験・インターンシップ受入OK
- UIターンOK
当社は歯科専門商社として、顧客である歯科医院等から信頼をいただいており、北海道内シェア1位となっています。
人と関わる仕事に興味がある方、歯科医療を通じて地域に貢献したい方、色々な事にチャレンジしたい方、ワークライフバランスが整った会社で働きたい方・・・など、ひとつでも当てはまる方は、是非お問い合わせください。
みなさんとの出会いを楽しみにしています。
会社名 | 北海道歯科産業株式会社 |
---|---|
住所 | 札幌市白石区菊水上町2条4丁目36-77 |
GoogleMap |
|
電話番号 | 011-813-5556 |
FAX番号 | 011-813-5680 |
代表者名 | 山田 哲哉 |
採用担当者名 | 佐藤 裕樹 |
設立年月日 | 1952 年 4 月 28 日 |
資本金 | 2,400万円 |
従業員数 | 84名 |
事業内容 | 北海道歯科産業は、道内7つの拠点を有し、北海道内の歯科医院や歯科技工所等に、歯科医療機器、歯科材料の卸売販売を行う歯科専門商社です。 主に次の事業を行っています。 ・歯科治療に用いる歯科材料(歯の詰め物・人工歯等)・歯科器械の販売 ・物件探しや届出書類作成など歯科医院の開業・事業承継支援 ・歯科医師や歯科衛生士を対象とした歯科医療に関するセミナーの企画・運営 |
代表取締役 山田 哲哉
私たちの仕事は、歯科医院や歯科技工所などの歯科医療従事者の方にルート営業をして、歯科器具や材料を提案しご注文をいただく仕事です。
ただの御用聞きなら電話営業でもよく、価格勝負で注文をもらうだけでしたら、今の時代ネットでもいいでしょう。私たちはそれだけではない、「人が行く価値」をつくりたいと思っています。
訪問しているお客様のほとんどは、今までお付き合いのあるところばかりです。継続して訪問しているからこそ、お客さまの考えや思いを汲んで、そのお客さまにとって本当に必要なものを考え、提案していかなくてはならないと思っています。
今までの既成概念にとらわれず、自由に考え、行動しながら仕事をしてみたい、そんな人との出会いを私たちは待っています。
3名
対象(卒業後3年程度)
2023年春の新卒採用と併せ、それ以外の採用(通年採用など)についても引き続き募集しています。
歯科医院等への歯科材料・歯科医療機器のルート営業
※最初は営業職を経験していただきますが、マーケティング部門、物流部門、管理部門への異動もあります(会社の状況による)。
履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
書類選考、SPI試験、面接(2~3回)
196,000~206,000円(諸手当込、交通費別途)
固定残業手当、皆勤手当、禁煙手当
年1回(4月)
年2回(6月・12月)
札幌・旭川・帯広・北見・釧路・函館・苫小牧
9:00 ~ 18:00
週休2日制(土・日休み)※年間120日以上
祝日休み、夏季休暇、年末年始休暇
社会保険完備、歯科商材の社割購入、歯科健診補助、インセンティブ制度、退職金制度(入社3年後から)、慶弔見舞金
立正大学 札幌医科大学 星槎道都大学 酪農学園大学 北翔大学・北翔大学短期大学部 札幌学院大学 苫小牧駒澤大学 釧路公立大学 小樽商科大学 東海大学 札幌キャンパス 北海道科学大学 北海道武蔵女子大学/北海道武蔵女子短期大学 北海商科大学 北海学園大学 北星学園大学 札幌大学 北海道大学 東海大学、武蔵大学、弘前大学、明治薬科大学、北海道女子短期大学、東京純心大学、旭川歯科学院専門学校、函館歯科衛生士専門学校、北海道歯科技術専門学校、北見情報ビジネス専門学校、札幌情報未来専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校
2021年1名、2020年1名、2019年2名、2018年4名、2017年3名