• 職種営業
  • 業種サービス

株式会社クリエイター

https://www.youtube.com/watch?v=KgfF3FKMdSk

主なお客様は大手ゼネコン、レンタル会社、公官庁等。少人数ながら完全週休2日制を実現。同業者と協力し安定した業績を重ねています。
弊社の商品は近年多発している災害時の復旧にも貢献しています。西日本豪雨災害時には代表自らボランティア活動にも参加。また災害対策として無償期間付きのポンプシステムを提供し市町村から感謝状を受けるなど、社会貢献活動にも力を入れています。
河川工事になくてはならない水中ポンプ等の環境商品を通じ、地域の環境保全・整備に貢献しています。専門性の高い業務ですが、その分やりがいも多く自分の成長も実感できます。
会社の将来を担う若い人材を待っています!

  • 採用中
  • 社内見学受入 OK
  • UIターンOK
  • 会社情報
  • 代表者挨拶
会社名 株式会社クリエイター
住所 旭川市新星町五丁目1番13号
GoogleMap
電話番号 0166-21-3300
FAX番号 0166-21-3322
代表者名 伊藤 雅宏
採用担当者名 松本
設立年月日 1993 年  6 月  10 日 
資本金 1,000万円
従業員数 12名
事業内容 河川工事や災害復旧で使用する「大容量水中ポンプ」や「組立式水路」、「汚濁処理」の自社製品をレンタルしています。また、製品の開発や製作なども行います。
北海道のシェアは高く、本州大手企業との取引も増加しており安定した業績を重ねています。

代表取締役 伊藤 雅宏

株式会社クリエイターは、1993年総合建機レンタル会社として創業、地場を中心に営業展開してまいりました。
2000年代に入り、大手総合レンタル業社の地域参入に伴い業界が飽和状態になり、中小零細企業の小回りの良さを生かし環境製品のレンタルに特化した企業へのシフトを行い現在に至ります。
少人数での全国展開を行うため一人一人の知識・技術力を要求されますが、他にはない商品を自社で賄い、レンタル、修理等を一貫して行う事により利益率は高く、従業員への還元も十分行えております。
我々は今後もトータルコストの削減と環境負荷の低減を提供していく企業として努力してまいります。

我が社の特色

■仕事内容■
お客様のお話を伺い要望を汲み取り、当社の出来ることを提案します。
お客様に納得していただいてから商品を納入することで、リピーター率も上がり日本全国からお問い合わせをいただいております。
社会貢献としてやりがいもあり、スケールの大きな仕事も醍醐味の一つです。
人々の生活には欠かせないインフラの工事。それを陰で支える仕事に誇りを持っています。

■休日■
年間休日125日!!その他、リフレッシュ休暇もあり仕事のメリハリがつけやすい環境です。
休みも多いので、趣味や家族との時間を大切にしている人にはとても良い環境だと思います。
■福利厚生■
制服、作業服、業務に関わる備品、ネームなど貸与されます。
またマイカー通勤も可能で、無料駐車場も完備されています。

出張などの場合、直行直帰も可能です。
産後パパ育休制度も取り入れ、子育てがしやすい環境を整えております。

最近では、社食補助制度も取り入れ非常食でも使える常温のレトルト食品や冷凍食品などを会社で揃え一つ50円から300円で購入できる制度も始めました。
希望の食品など社員から意見を取り入れ、昼食を考えるストレスや、料理が苦手な社員でも気軽に昼食を取れる制度となっています。

その他、資格支援制度などもあり、社員が仕事がしやすいよう、会社全体で変わっていこうとしている真っ最中です!!
■教育制度■
月に1回、社員全員で参加する会議があり、実際の現場の写真や動画を先輩達が説明してくれます。
疑問があれば、直ぐに先輩に聞ける環境なので新卒の社員や新入社員から好評です。
メンター制度も導入し、不安や悩みを相談する相手として先輩が一人専属でつきます。
現場を重視している会社なので、様々な河川工事や災害復旧の現場に立ち会い、臨機応変な対応などを学ぶことができます。
日本全国からお問い合わせが寄せられていますので、今まで行ったことが無い場所も行けるかもしれません。
旅行が好きな人や人の役に立ちたい人におすすめです。

採用情報

  • 採用予定

    2名

  • 既卒条件

    既卒者について対象と致します 卒業後3年程度

  • 入社年度

    2025年春の新卒採用と併せ、それ以外の採用(通年採用など)
    についても引き続き募集しています

  • 業務内容

    河川工事等で使用する製品の開発・レンタル。

  • 選考方法

    書類選考、面接、適性検査

  • 初任給

    基本給:大卒 月220,220円~(諸手当含)
        短大 月211,200円~(諸手当含)

  • 諸手当

    精勤手当、住宅手当、家族手当、役職手当、通勤手当、業績手当、出張手当、 他

  • 昇給

    年1回(10月)

  • 賞与

    年3回(10月・12月・3月)※決算状況に応じて決算賞与(7月)

  • 勤務地

    北海道旭川市新星町5丁目1-13

  • 勤務時間

    8:30 ~ 17:30

  • 休日休暇

    完全週休2日制(土日祝日休み)年末年始、お盆休み、GW、リフレッシュ休暇※年間125日以上

  • 福利厚生

    各種社会保険(健康、厚生、雇用、労災)、あんしん財団(損害保険)、健康診断(50歳以上 ミニドック全額負担)、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、制服貸与、社用車貸与(営業)、産後パパ育休制度、資格取得支援制度、ドクターズネットワーク加入

社員の主な出身大学

札幌学院大学 苫小牧駒澤大学 北海道科学大学 札幌国際大学 北星学園大学 札幌大学 北海道大学 専修大学北海道短期大学 情報科学技術専門学校 拓殖大学 小樽女子短期大学