-
採用予定
5名(内訳:電気電子制御設計1名、C言語組込みソフト開発1名、機械設計技術者1名、営業職1名、事務職1名)。問合せ先はアベテック株式会社 担当 とだ(E-mail: toda_tsukasa@av-tec.co.jp)まで。 石狩市の当社工場でも採用を検討しますので、石狩市勤務に興味のあるかたは、担当者(とだ)にお問合せください
-
既卒条件
新卒のかたが対象ですが、既卒者のかたは卒業後3年程度まで応募可能です
-
入社年度
2024年度(2025年3月卒業)の募集をしています
2026年3月以降卒業のかたも、継続して募集したいと考えていますので、ぜひ1dayオープンカンパニーなどで、業界研究をお勧めしています
-
業務内容
①電子制御設計(制御工学を学んだかた 札幌勤務)、②組込み制御ソフト開発(C言語ソフト開発を学んだかた 札幌勤務)、③機械設計技術者(機械システム工学を学んだかた 札幌勤務)、④営業職(セールスエンジニア:ルート営業および製品の技術的対応も含みます 技術は入社後に丁寧に育成します 札幌勤務、ただし将来的に転勤の可能性あり)、⑤事務職(人事労務、経理財務、技術補助事務、営業統括部門事務など各部門で専門性を丁寧に育成します 札幌勤務)
-
提出書類
履歴書(写真付き)、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書
-
選考方法
試験は1日のみで実施します。一般常識筆記試験、小論文(400字程度の作文)、面接(面接は1日のみ)
試験日程は追ってご連絡しますが、ぜひ職場見学で製造業の仕組みを研究し、また職場の雰囲気を体験してください
-
初任給
新卒初任給(2023年4月入社実績) 開発職・営業職 大卒205,000円(うち基本給170,000円)、事務職185,000円(うち基本給170,000円)
2025年4月初任給は後日決定予定です
-
諸手当
家族手当(扶養家族のある方)は、扶養の状況に合わせて規定により支給します。 通勤手当(上限20,000円)を別途支給します。 住宅手当(10,000円)は初任給に含んでいますが、独立性計独身のかたは12,000円、配偶者のいるかたは16,000円となります。 営業職のかたで将来転勤する場合は、転勤者手当、および地域により地域手当(関東以西の場合)を支給します
-
昇給
年1回(4月) 令和4年4月実績 平均6,788円(3.14%)、 令和5年4月実績平均10,103円(4.54%)です
-
賞与
年2回(6月・12月) 昨年実績 年間4.23ヶ月
-
勤務地
本社(札幌市白石区)。 ただし営業職のかたは現地採用現地勤務が基本ですが、将来的に転勤の可能性があります
-
勤務時間
9:00~18:00 途中1時間の休憩有。 開発職のかた、事務職のかたは、月残業は10時間程度と見込んでいます。 また開発職、事務職のかたは休日出勤は殆どありません(ごく稀にイベントなどで出勤する可能性はあります)
-
休日休暇
週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、夏季休暇、 ※年間125日(一斉休業5日間を含む)。その他、慶弔休暇、特別休暇
-
福利厚生
互助会、各種社会保険、退職金制度(勤続3年以上)、会社負担で総合福祉団体定期保険加入、慶弔見舞金規程、不定期ながら旅行会(沖縄、大阪など)を開催。 その他、各種資格取得支援(会社負担で業務関連の資格取得を支援)、外部機関開催の技術講習受講などがあります
-
その他
札幌商工会議所 会員企業の声で取材にお応えしています。簡単な歴史なども掲載いただいていますので、是非ご覧ください https://www.sapporo-cci.or.jp/web/voice/details/post_6.html
-
エントリーと問合せ窓口
当社ホームページには新卒採用情報は掲載していません。 またエントリーシートは用意していませんので、職場見学などのお申込みは、担当者にメールでお寄せ下さい。個人情報はご案内目的にしか使用せず、また学業などに支障が出ないように最低限の頻度としています。窓口: アベテック株式会社 担当者 とだ Email: toda_tsukasa@av-tec.co.jp
千歳科学技術大学 北海道情報大学 北見工業大学 室蘭工業大学 北海道科学大学 北海商科大学 北海学園大学 藤女子大学 札幌大学 苫小牧工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校など
2024年4月は採用実績はありません。2023年4月 私立大卒2名(営業職)、2021年4月 工業系大学院卒1名(開発職 機械系)、2018年4月 工業系私立大卒1名(営業職)、2017年4月 工業系大卒1名(開発職 電子系)。2017年以降は対面での募集説明の際に職種別のマッチングに丁寧に取組んでいるため、新卒のかたの離職はありません。