• 職種総合
  • 業種金融・保険

伊達信用金庫

伊達市や西胆振エリアで絶対的な知名度があるから新人でもすぐに溶け込めます!

皆さんは金融機関と聞いて何を想像しますか?お金の計算ばかりしている堅いイメージですか?

伊達信用金庫はちょっと違います。

職員全員の顔の写真が入った面白みと親しみのあるホームページを自分達でつくる、伊達の魅力の一つである農業を取り上げるなど様々な活動をしています。

上下関係に垣根はないので、新人でも自分が西胆振をより良くしたいというマインドがあれば実現可能な環境です。

当金庫の経営理念である「地域の皆様とともに、地域社会の発展に貢献する」に繋がる新たな価値を一緒に創りたいと考える皆様のご応募を心よりお待ちしております。

  • 採用中
  • 社内見学受入 OK
  • 職業体験・インターンシップ受入OK
  • 会社情報
  • 代表者挨拶
会社名 伊達信用金庫
住所 伊達市梅本町39番地30
GoogleMap
電話番号 0142-23-3536
FAX番号 0142-23-6266
代表者名 舘崎 雄二
採用担当者名 秋田 雅道
設立年月日 1949 年  9 月  20 日 
資本金 30億4,300万円(2017年3月末現在)
従業員数 142名
事業内容 預金業務、融資業務、渉外業務、コンサルティング業務など。

預金・為替・融資・渉外等の基本的な業務経験修得後、適性に応じて各営業店の他専門部署に配属されます。
その他 ○社長・幹部の大学への講師派遣可
○社内見学受入可
 上記については人事・法務グループ秋田までご連絡ください。

○職業体験 インターンシップ受入可
(受入時期)ホームページ、マイナビ等で案内いたします。(5月頃予定)
(実習日数) 1日
(実習業務) オペレーション実習等 

理事長 舘崎 雄二

当金庫は昭和24年の設立以来、
「地域の皆様とともに、地域社会の発展に貢献する。」
という経営理念の下、西胆振地域の皆様とともに歩んで参りました。

これからも信用金庫経営の原点を忘れることなく、地域の皆様からの支持と信頼関係をより一層強固なものとし、最も身近で信頼していただくことのできる
「よき相談相手」として役職員一同、
愛される「だてしん」を目指していきます。

当金庫で地域に愛される職員を目指して一緒に働きませんか?

我が社の特色

アットホームな環境でマンツーマンで丁寧に先輩が仕事を教えてくれるので未経験でも安心して働けます。