• 職種技術・研究
  • 業種建設・建築

一二三北路株式会社

弊社では積極的に最先端技術(CIMやBIM)を導入し工事現場で活用しております。担い手不足に対応するため、外国人研修生受入の他、女性技術者を積極的に採用、作業所環境を改善し、女性が活躍できる会社となっています。
大手企業とは異なり、初年度より様々な現場をイチから経験でき、資格と実力さえ伴えば年齢に関係なく現場代理人としてのやりがいを感じていただけます。

  • 採用中
  • 社内見学受入 OK
  • 職業体験・インターンシップ受入OK
  • 奨学金返済支援企業
  • 会社情報
  • 代表者挨拶
会社名 一二三北路株式会社
住所 北海道札幌市北区篠路5条1丁目1番10号
GoogleMap
電話番号 011-772-8778
FAX番号 011-772-8668
代表者名 熊谷 一男
採用担当者名 工藤 祐経
設立年月日 1970 年  4 月 
資本金 3,290万円
従業員数 100名
事業内容 土木、建築、維持、電力の4事業部門が相互に補完し合い、施工から維持管理までをトータルに行う企業であり、高い専門的技術力で安定した受注を図っている。

主な発注者
北海道開発局・北海道(各振興局)・札幌市・㈱北弘電社 など

代表取締役 熊谷 一男

一二三北路は、人を大切にし、人との繋がりを重視し、チームワークを以って、お客様に喜んでいただけるモノづくりに取り組んで参ります。北の大地・北海道で、新たな創造と挑戦、「まず、やってみる!」の精神を胸に一二三北路は挑戦し続け、 地域と共に成長し、未来を築き、地域社会に貢献していきたいと強く願っています。

我が社の特色

建設現場で、いち早くVRやドローン等のICTに取組み、各メディアからも取り上げられ、地域住民への現場見学会、論文発表や講演会などで幅広くご紹介させていただいています。
けんせつ小町として土木部門で2名、建築部門で1名、技術者の卵として日々活躍しています。北海道建設業協会で作る建設どさん娘の会に入会し、意見交換、現場見学等を通じ、女性が一層活躍できる職場を目指しています。
建設現場での生産性向上を目的に、製品開発に積極的に取り組み、実用新案登録を行っています。
これまでの主な実績:実用新案~キラナーズ~

採用情報

  • 採用予定

    10名
    (当年3月卒業予定者および既卒者 ※卒業後3年程度)

  • 既卒条件

    既卒者について対象と致します 卒業後 3 年程度

  • 入社年度

    当年の新卒採用として募集します

  • 業務内容

    土木・建築 施工管理技術者

  • 提出書類

    履歴書 卒業(見込み)証明書 エントリーシート

  • 選考方法

    書類選考 面接

  • 初任給

    243,100円(4大卒)

  • 諸手当

    住宅手当 家族手当

  • 昇給

    年 1回(4月)

  • 賞与

    年 2回(7月・12月)+ 決算賞与

  • 勤務地

    札幌市内及び近郊 

  • 勤務時間

    8:00 ~ 17:00

  • 休日休暇

    4週8休制 ※年間126日
    盆休 年末年始 特別休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇

  • 福利厚生

    各種社会保険完備 退職金制度 表彰制度 親睦会 独身寮(食費込み実質負担3.3万円~)

社員の主な出身大学

室蘭工業大学 公立はこだて未来大学 北海学園大学

入社実績

2025年度 新卒5名予定