• 職種総合
  • 業種製造

滝澤ベニヤ 株式会社

こだわりぬいた単板・合板製造の創業86年の老舗企業です。
北海道産広葉樹の合板・単板生産量では国内一位で、近年は紙やポリエチレンを挟んだ世界で初の製品(Paper Wood、ecoシラパネル)の開発やこのオリジナル合板を使ったインテリア製品の企画、販売をし、アメリカ、ヨーロッパなどの海外展開にも挑戦しております。

  • 採用中
  • 社内見学受入 OK
  • 職業体験・インターンシップ受入OK
  • UIターンOK
  • 会社情報
  • 代表者挨拶
会社名 滝澤ベニヤ 株式会社
住所 芦別市野花南町1000番地
GoogleMap
電話番号 0124-27-3111
FAX番号 0124-27-3113
代表者名 瀧澤 貴弘
採用担当者名 小川 秀樹
設立年月日 1936 年  8 月  10 日 
資本金 4,500万円
従業員数 57名
事業内容 単板・合板の製造をメインに商材、造材を行っております。
芦別の本社工場では主に広葉樹単板を製造しており、合板の原料のほか、家具や楽器などに使われています。

代表取締役 瀧澤 貴弘

 芦別市は約87,700haの面積を有し、その89%の78,000haは森林です。そしてその60%以上が天然林で広葉樹の宝庫として位置づけられていました。当社はその裏山資源を背景に昭和11年よりこの地において操業を開始致しました。
 その後、外国産材を使用した時期もございましたが、現在戦後に植樹した材の伐採期になってきているため、国産材の比率が北海道でも高くなってきております。
 当社は広葉樹を主に加工しておりますので、シナ材、白樺材の小径材や間伐材も積極的に有効利用を図りながら、現在新商品の開発も推し進めております。
 木材は「植えて、育てて、切る、そしてまた植える」という循環を繰り返すことによって、資源の少ない日本国内において自給自足可能な産業の一つです。切った木材を有効に利活用することが私達木材業に課せられた課題でもございます。
 より付加価値をつけるべく、これからも当社は努力してまいります。共に考え、実行できる意欲のある若人を待っております。

我が社の特色

私たち滝澤ベニヤは、北海道芦別市で広葉樹の合・単板を製造しています。
成業則正道の社是のもと1936年の創業以来、人の手による目の行き届く製造にこだわり、ロータリーレースにより丸太から加工することで、多品種、高品質、少量生産に取り組んでいます。
日本に古くから根付いている木の文化、それは木材の長所、短所を知り尽くした上で上手に利用活用することだと考えています。
私たちは、木一本一本を、どのような用途に加工すれば、材料としての魅力が生まれるか真剣に考え、長い年月を掛けて成長してきた木材に恥ずかしくないような製品にするべく、日々生産加工しております。
自然の木材を使った製品は、たとえ寸法は同じであっても木目、色調などこの世に2つとない代物です。
環境保護・サスティナブルが当たり前となりつつあるこの時代に、ニーズに応えた高品質な製品をお届けするために、国産材を使った高付加価値合板の開発などに力を入れています。

採用情報

  • 採用予定

    2025年3月卒業予定者 1名

  • 既卒条件

    既卒者について対象と致します
    卒業後2年程度

  • 入社年度

    2025年春の新卒採用(既卒者の方は随時お問合せ下さい)

  • 業務内容

    総合職
    単板製造に係る製造作業、営業、総務
    最初は丸太を桂剥きしてできる薄い板「単板」を製造する作業についてもらい、製品の知識を習得していただきます

  • 提出書類

    履歴書(写真添付)
    卒業見込証明書
    成績証明書

  • 選考方法

    書類選考、面接

  • 初任給

    大卒     196,000円
    短大・専門卒 186,000円

  • 諸手当

    技能 通勤
    条件により住宅 家族

  • 昇給

    年 1回( 4月)

  • 賞与

    年 2回
    ( 8月・ 12月)

  • 勤務地

    芦別市野花南町 本社工場

  • 勤務時間

    8:00 ~ 17:00 (うち休憩時間1時間)

  • 休日休暇

    日曜他 ※年間107日
    1年単位の変形労働時間制(会社カレンダーによる)

  • 福利厚生

    健康保険 厚生年金 雇用保険 労働保険

社員の主な出身大学

北海道科学大学 慶應義塾大学 青山学院大学 東京電機大学