• 職種総合
  • 業種卸売・小売・流通

株式会社スハラ食品 【伊藤忠食品グループ】

当社は伊藤忠食品株式会社のグループ会社として、北海道内を主な商圏とした「お酒」と「食品」の総合卸売業です。勤務地は札幌市内の当社事業所となります。(大通・菊水)
私たちの仕事は、製造メーカーと小売業の中間に位置し、全国各地の製造メーカーの商品の中から、消費者ニーズと時代の変化に対応した商品を、探し、創り、そして伝え、届け、食卓に笑顔をつなぐ仕事です。
また、北海道産品の「おいしい」を道内はもとより、全国に発信しおいしさの笑顔を広めて行く会社です。

  • 現在、求人を行っておりません
  • 社内見学受入 OK
  • 職業体験・インターンシップ受入OK

現在、求人を行っておりません。

  • 会社情報
  • 代表者挨拶
会社名 株式会社スハラ食品 【伊藤忠食品グループ】
住所 札幌市中央区大通東3丁目2番地
GoogleMap
電話番号 011-251-1234
FAX番号 011-222-1463
代表者名 代表取締役社長 上田 和久
採用担当者名 採用担当 樋口 悟
設立年月日 1907 年  5 月  23 日 
資本金 9,500万円
従業員数 58名パート従業員除く (2024年4月現在) 男 44名・女 14名
事業内容 【酒類・食品総合卸売業】(清酒・洋酒・ビール・発泡酒・清涼飲料水・缶詰・調味料・冷凍食品・砂糖・インスタント食品 等々)
私たちスハラ食品は、一般消費者の食生活がより楽しく、安全で豊かになるよう、酒類と加工食品(常温保存できる食品)を中心に、スーパーや百貨店、ドラッグストア等に商品を提案販売する卸売業です。
特に北海道のより良い商品を道内はもとより伊藤忠食品グループのネットワークで、道外の消費者へ「北海道の『おいしい』をお届けします」をキャッチフレーズに販売しております。
その他 勤務地は札幌市内(大通・菊水)となります。大通の本社は地下鉄バスセンター前駅から徒歩3分に立地し、通勤に便利です。大通駅・札幌駅・すすきの駅へも地下コンコース・地下街から歩いて行けて便利です。
おかげさまで、今年5月に創立118周年を迎えます。
酒類、食品又は流通業に興味のある方のご応募をお待ちしております。

代表取締役社長 代表取締役社長 上田 和久

当社は、「常に堅実と誠実を旨として経営にあたり、人間としての礼儀作法を遵守して業務に精励し、社会、社員、株主、お客様に満足してもらえる企業をめざし、永遠に存続し発展できるように自分達で築いていくこと」を企業理念に、明治40年の創業以来、食料品、酒類の総合卸売業 を営み、消費者の食文化の向上に努めております。
私たちスハラ食品は、伊藤忠食品グループの一員としてそのシナジーを最大限に活用し、道内のお取引先様へ豊かで安定した食と情報の提供を行うだけではなく、道内の魅力ある食材の発掘・開発を行い、本州や海外へ発信し続ける事で北海道経済の発展に貢献してまいります。
また、お取引先・消費者からの信頼を得ることはもとよりスハラ食品社員全員が楽しく仕事ができるような「グッド・カンパニー」を目指しております。

我が社の特色

【営業】・・・食品スーパー、ドラッグストア、百貨店などの既存のお客様に対して、食料品や飲料水、お酒などの新商品やトレンド商品を提案販売する仕事です。
また、道内の魅力ある食材の発掘・開発を行い、本州や海外へ発信する事で北海道経済の発展に貢献しています。

【物流】・・・札幌市内の物流センターから全道のお客様へ商品をお届けします。
物流センターの運営はプロの物流会社に委託しており、弊社物流部との連携により物流の効率化を図っております。
【研修制度】・・・新入社員研修・若手社員研修・中堅社員研修・新任管理職研修・管理職研修・コンプライアンス研修・法務研修・食品表示研修・EXCEL研修・POWER-POINT研修・他
【自己啓発】・・・資格取得制度により数種類の資格試験受験料を会社が補助します。

採用情報

現在、求人を行っておりません。

社員の主な出身大学

専修大学 札幌学院大学 函館大学 札幌大谷大学 札幌国際大学 北海商科大学 北海学園大学 北星学園大学 札幌大学