• 業種建設・建築

札幌建設運送 株式会社

私たちの仕事は、道路維持作業のほか公共土木工事や上下水道工事、舗装工事など高い技術力が求められる業務であり、いずれも人々の生活に不可欠なものばかりです。

そのため、常に「人の役に立っている」という実感を味わうことが出来、やりがいが持てます。

また、「品質」「環境」「労働安全衛生」に関するISOを取得しているほか、入社してから業務に必要な国家資格等が取れるよう人材育成にも注力しています。

我が社では転勤はありません。
地元に根付いて安定した企業ライフを希望するなら、是非ご応募ください。

  • 採用中
  • 社内見学受入 OK
  • 健康宣言企業
  • 会社情報
  • 代表者挨拶
会社名 札幌建設運送 株式会社
住所 札幌市白石区流通センター5丁目6-43
GoogleMap
電話番号 011-863-3666
FAX番号 011-862-8234
代表者名 矢部 和彦
採用担当者名 黒岡 純子
設立年月日 1966 年  12 月  10 日 
従業員数 40名
事業内容 私たちは『そこに道がある限り』をモットーに地域の暮らしや産業を支える道路を常に安全で快適に利用できるように道路補修・清掃等の維持作業、除雪作業を行うほか、公共土木工事や上下水道工事、舗装工事等幅広く社会インフラの整備業務を行っております。

人口195万人の札幌市は、年間降雪量が5mにも及ぶ積雪寒冷地です。

200万人近い大都市がこのように厳しい生活環境の中、都市機能を維持していることは、世界的にも極めて珍しく注目されております。

私たちは、その一役を担うべく、ライフライン機能を損なうことがないよう、24時間体制で除雪作業を行い地域を支えております。

代表取締役 矢部 和彦

我が社の特色

雪多き札幌のライフラインを守る大切な仕事をしています
従業員40名弱の少数精鋭の技術集団でありアットホームな職場環境です。昨年12月に創立50周年を迎えました。
取引先は国・北海道・札幌市など公共機関が主で安定した経営基盤を築いております。

採用情報

  • 採用予定

    1 ~ 2名
    (内訳なし)

  • 既卒条件

    既卒者について対象と致します

  • 入社年度

    2018年春の新卒採用と併せ、今年度(2017年度)内の採用についても引き続き募集しています。

  • 業務内容

    ・特定建設業の現場施工管理業務
    ・道路維持管理業務

  • 提出書類

    履歴書 健康診断書

  • 選考方法

    面接

  • 諸手当

    資格手当 通勤手当(現物 役付手当 燃料手当

  • 昇給

  • 賞与

    年 2回( 7月・ 12月) 
    業績により期末手当

  • 勤務地

    札幌市

  • 勤務時間

    夏季 8:30~17:00
    冬季 8:30~18:30

  • 休日休暇

    週休 2日制
    (月 6 ~ 8日休み)
    有給休暇、特別休暇

  • 福利厚生

    『さぽーとさっぽろ』に加盟。退職金制度あり

社員の主な出身大学

北見工業大学 室蘭工業大学 北海道科学大学 北海学園大学 札幌大学 北海道大学 仙台大学 道都短期大学 札幌理工学院専門学校 札幌商工会議所付属専門学校 北海道綜合美術専門学校 北海道中央工学院専門学校 日本航空専門学校