企業情報(スキャナビ北海道)
日高信用金庫
- 職種: 総合
- 業種: 金融・保険
- 採用中
- 社内見学受入 OK
- UIターンOK
会社情報
住所 | 浦河郡浦河町大通2丁目31番地の2 |
---|---|
電話番号 | 011-213-0080 |
メールアドレス | soumu@hidaka-shinkin.jp |
代表者氏名 | 大沼 孝司 |
設立年月日 | 1921 年 4 月 13 日 |
従業員数 | 117名(2024.3現在) |
事業内容 | 信用金庫法に基づく金融業務 ◆テラー担当 「テラー」とは窓口業務です。入出金や振り込みなど、預金に関する業務全般を担当します。 “信用金庫の顔”とも言われるセクションです。 ◆営業担当 地域のお客様を訪問し、融資や預金など、お客様に合った商品をご提案するとともに、各種ご相談に応じています。 “信用金庫の花形”とも言われるセクションです。 ◆融資担当 お客様からの融資・ローンのご相談、お申し込み、審査など一連の融資業務に携わります。 財務や税務、ライフプランニングなど、幅広い知識・経験が必要なセクションです。 |
採用情報
採用予定 | 5名(内訳:大学、短大、専門学校) | 既卒条件 | 卒業後概ね3年程度「Uターン、Iターン歓迎します」 |
---|---|---|---|
入社年度 | 2026 | 業務内容 | 窓口接客(テラー)業務、訪問による相談・営業業務、企画・経理・事務等(主に本部) |
提出書類 |
マイナビ・リクナビのエントリーシート(面接時) 成績証明書(内定承諾時) |
選考方法 | 面接(一次・二次) |
初任給 |
大 卒 210,000円 短大卒 182,000円 (令和7年度予定) |
諸手当 | 扶養手当、通勤手当、住宅手当、燃料手当 |
昇給 | 年1回(4月) | 賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務地 |
日高管内:新ひだか町静内・三石、浦河町、様似町、えりも町(6店舗) 十勝管内:広尾町(1店舗) 石狩管内:札幌市(1店舗) |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩1時間、毎月末営業日のみ終業19:00) |
休日休暇 |
完全週休2日制、祝日、年末年始(12/31~1/3)※年間121日程度 有給休暇(初年度10日) 特別休暇(慶弔、赴任他) |
福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、厚生年金基金、退職金制度(勤続3年以上)、再雇用制度(上限年齢原則65歳)、メンター制度、制服貸与(女性)、社宅(一戸建) エスコンフィールドシーズンシート(2席) |
入社実績 | ◆2025年入庫予定:大卒7名、大学院1名、高卒1名 ◆2024年入庫実績:大卒4名、専門1名、高卒2名 ◆2023年入庫実績:大卒3名、専門1名、高卒3名 ◆2022年入庫実績:大卒2名、高卒2名 ◆2021年入庫実績:大卒4名、短大1名、高卒4名 |