企業情報(スキャナビ北海道)
株式会社 I Loveファーム
- 職種: その他
- 業種: 農林水産
- 採用中
- 社内見学受入 OK
- 職業体験・インターンシップ受入OK
会社情報
住所 | 札幌市東区東雁来9条3丁目2-20 ㈱北海道産直センター内 |
---|---|
電話番号 | 011-790-5002 |
メールアドレス | soumu2@h-sanchoku.co.jp |
代表者氏名 | 出羽豊純 |
設立年月日 | 2002 年 6 月 6 日 |
従業員数 | 48名 |
事業内容 | ■全国に5つのファームを展開し、ブロッコリーの通年栽培・安定出荷を行っている農地所有適格法人です。 ■総耕作面積は約1,000あり、ブロッコリーの生産量は国内有数です。 ■耕作放棄地や遊休地を活用することで、日本の荒廃農地問題に取り組んでいます。 |
採用情報
採用予定 | 5名(内訳:大学卒、短大・専門卒、高卒) | 既卒条件 | 既卒者についても対象と致します 卒業後5年程度 |
---|---|---|---|
入社年度 |
2026年春の新卒採用として募集します。 2026年春の新卒採用と併せ、今年度(2025年度)内の採用についても引き続き募集しています。 |
業務内容 |
【農業従事】(野菜の露地栽培) ブロッコリーの苗作り、定植、圃場管理、栽培管理、収穫、選果、 出荷の実務及び管理業務などの、農業全般に従事していただきます。 ・ファームの運営、管理を行うだけでなく、安心安全な野菜栽培技術を身につけていただきます。 ・栽培の実績データをパソコンに入力し、分析管理します。 |
提出書類 |
新卒:履歴書、成績証明書、卒業見込書 既卒:履歴書、職務経歴書 ※PC作成でも受付可能です。 ※応募書類は郵送またはメールにて受付しております。 MAIL:soumu2@h-sanchoku.co.jp |
選考方法 | 書類選考、面接(2回予定) |
初任給 |
大卒 :200,000円 短大卒:200,000円 高卒 :200,000円 ※既卒:能力、経験を考慮します。 |
諸手当 |
・固定残業手当:24,000円 時間外労働の有無にかかわらず支給し、23.58時間を超える時間外労働分は追加で支給。 ・マイカー通勤手当(0~12,900円)、住宅手当(0~18,000円)、技能手当(上限12,000円)、配偶者手当(12,000円)、子供手当(1人:5,000円) ※就業規則による |
昇給 |
年1回(4月) ※業績による |
賞与 |
年1回(12月) ※業績による |
勤務地 |
1:ファーム日胆 〒054-0003 北海道勇払郡むかわ町豊城311-26 2:ファームおだか 〒979-2162 福島県南相馬市小高区飯崎字南原75-1 3:ファーム笠岡 〒714-0054 岡山県笠岡市平成町95-3 4:ファーム五島 〒853-0043 長崎県五島市高田町1928-1 5:ファーム宮崎 〒889-1301 宮崎県児湯郡川南町川南字孫谷南12264-16 |
勤務時間 |
8:00 ~17:00 ※農繁期、農閑期で変動有り ※会社年間カレンダーによる |
休日休暇 |
■休日休暇 日曜、祝日、その他 ※年間休日70日 ※会社年間カレンダーによる ■年次有給休暇日数 10 日 ※年次有給休暇日数について:4/1〜9/30までに入社された方は、採用日より10日付与します(当社規定による) |
福利厚生 |
・加入保険:雇用、労災、健康、厚生 ・貸付金制度、育児休暇(実績あり)、介護休暇、看護休暇 ・退職金制度(勤続3年以上) |
入社実績 | 202年度0名 2025年度1名 |