北海道のサイクリングはHOKKAIDO CYCLE TOURISMから

HOKKAIDO CYCLE TOURISM 自転車で旅する北海道

20180524サイクル冊子(繁体字)の更新

本推進連絡会発行(H30.2)の「HOKKAIDO CYCLE TOURISM ~自転車で旅する北海道~」の繁体字を更新しました。

20180514サイクル冊子(英語版)の更新

本推進連絡会発行(H30.2)の「HOKKAIDO CYCLE TOURISM ~自転車で旅する北海道~」の英語版を更新しました。

20180514北海道のサイクルツーリズム推進フォーラムのご案内

北海道開発局・北海道では、北海道海道自転車条例(平成30年4月施行)や北海道総合開発計画(平成28年3月閣議決定)に位置付けられた北海道内におけるサイクルツーリズムをさらに推進するため、5つのモデルルート間の連携や、推進のためのプラットフォーム形成を図るとともに、取組等を広くPRして多くのサイクリストに北海道でのサイクリングを楽しんでもらうことを目的として、本格的なサイクルシーズンに入り、自転車月間でもある5月に、フォーラムを開催します。

ぜひ、多くの方々のご参加をお待ちしております。

        記 

日時:平成30年5月29日(火) 15:00~17:00

場所:ホテルさっぽろ芸文館 蓬莱の間

 詳しくは、下記のご案内をご覧下さい。

http://www.hkd.mlit.go.jp/ky/release/splaat00000194ji-att/splaat000001abjn.pdf

20180507三笠市内ラック設置状況

三笠市内のサイクルラック設置情報を記載致しました。

詳しくは「サイクルラック設置リスト」をご覧下さい。

20180501石狩市内ラック設置情報

1年前の今日は「自転車活用推進法」が施行されました。

本道では、本年4月に「北海道自転車条例」を施行し、サイクリストや自転車関係者も今後の動きに非常に注目しているのではないでしょうか。

さて、4月27日(金)にオープンしました「道の駅石狩あいろーど厚田」を含む石狩市内3箇所のラック設置情報を更新しました。詳しくは「サイクルラック設置リスト」をご覧下さい。