北海道のサイクリングはHOKKAIDO CYCLE TOURISMから

HOKKAIDO CYCLE TOURISM 自転車で旅する北海道

もっと、自転車北海道。自転車を知って・使おう!inチ・カ・ホのご案内

「もっと、自転車 北海道。自転車を知って・使おう!inチ・カ・ホ」と題して、3月5日(金)・6日(土)の2日間、札幌駅前通地下歩行空間「憩いの空間」(赤レンガテラスB1向かい側)にて、自転車利用促進の展示イベントが開催されます!

 

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ckk/
mottojitensya/cycling.htm

 

自転車の安全、環境、観光、健康をテーマに、幅広く自転車の魅力をわかりやすく伝えたい!ということで、タンデム自転車ほか色々な自転車、おしゃれなサイクルウエアやヘルメットの展示、血管年齢測定、VR体験、自転車損害賠償保険などのご案内、シェアサイクル「ポロクル」の紹介、自転車の魅力を伝えるパネル展など、盛りだくさんの内容です♪
北海道庁の「もっと自転車北海道」公式インスタグラム @motto_jitensya_hokkaido とも連動したイベントということで、開催期間中、会場の様子がストーリーズで紹介されます!さらに、インスタグラムに【#もっと自転車北海道】で投稿された写真は会場に設置しているデジタルサイネージで紹介されます!是非、この機会に公式インスタグラムをフォローするとともに、「#もっと自転車北海道」で写真投稿してみてください!

 

https://instagram.com/motto_
jitensya_hokkaido?igshid=1siuzwszsf3lk

 

時間は両日ともに10:00~17:00です。気軽にお立ち寄りいただくか、インスタグラムでのご参加を是非とも宜しくお願いいたします!
みんなで自転車のことを、もっと知って、使って!北海道での自転車利用の魅力を発信しましょう!

 

<イベントに関するお問い合わせ先>
「自転車活用等促進事業」委託業務受託コンソーシアム 幹事者 株式会社ドーコン 交通部 山本・小島
電話:011-801-1520